更新日付

最新投稿:道通神社(笠岡市)
投稿日:2024年6月6日
既存投稿更新:吉備津彦神社
更新日:2024年6月13日

2023年11月16日木曜日

吉備津彦神社

神社:吉備津彦神社


主神:大吉備津彦命
相神:吉備津彦命(稚武吉備津彦命),孝霊天皇,孝元天皇,開化天皇,崇神天皇,
 彦刺肩別命,天足彦國押人命,大倭迹々日百襲比賣命,大倭迹々日稚屋比賣命,
 金山彦大神,大山咋大神

大吉備津彦命(彦五十狭芹彦命)、吉備津彦命(稚武吉備津彦命、稚武彦命)、
彦刺肩別命、大倭迹々日百襲比賣命、大倭迹々日稚屋比賣命は孝霊天皇の子
温羅伝説では吉備津彦命(大吉備津彦命、稚武吉備津彦命?)が温羅を討った主人公として語られています。

近くには吉備津神社がありますが吉備津彦神社は備前一宮、吉備津神社は備中一宮で主神は共に大吉備津彦命です。
 
境内には温羅伝説の敵役で真の主人公?である温羅を祀った温羅神社もあります。

ちなみに備前一宮が吉備津彦神社、備中一宮が吉備津神社、備後一宮が福山の吉備津神社です。
備前一宮と備中一宮は車で数分の近距離にあります。(歩ける距離)

昨日買った藤戸饅頭。(゚∀゚)ウマウマ w

0 件のコメント:

コメントを投稿