2012年5月18日金曜日

6か月検診と運転免許

今日、病院にICD埋め込み後6カ月の検診に行ってきました。

検診の日を決めたのは運転免許の絡みもあり、術後6ヶ月少し過ぎにしてもらいました。

まあ、何も無くICDのイベントも無く運転をして良いとの許可をいただきました。
(当然、無理をするのは厳禁ですが)

で、運転免許センターに手続きの問い合わせ。

失敗しました。
先に運転免許センターへ問い合わせした後に診察を受けるべきでした。

診断書の書式は病院に無く、警察署等にあるらしいのです。
警察署→診断書を病院に持って行く→出来上がった診断書を取りに行く→運転免許センターへ・・・
めんどくさいです。

ただ・・・
これは私のケースで警察署・病院・病状により異なると思いますが。。。
すべて郵送でOKのようです。
運転免許センターへの問い合わせ時に、病状等の質問を受けて
(私の場合、電話で病名・現状・意識消失時の状況を聞かれました)
医師の許可があれば運転をしても良いらしいのです。
(解釈が違ったらごめんなさい)

診断書も運転免許センターから郵送してもらえるようですし
病院も郵送でOKのようです。
あとは、診断書を運転免許センターに送り返すだけのようです。
6か月毎に診断書が送られてくるそうなので、同じ手続きを繰り返すだけ。
(当然、何もなければですが)

ただ。。。個人的にはこの辺りの仕組みは変えた方が良いかと思います。
ICD埋め込むと同時に病院から情報を警察に流し、運転免許を一時的に無効にし
検診で異常がなければ有効に戻すなど。
(個人情報で難しいかもしれませんが京都の事故等を考えると・・・)

ICD埋め込み後、初めて運転免許を有効化される方は
先に、警察署へ尋ねるのが吉です。